レビュー記事。
それはブロガーの最大のネタであり収入源。いやらしい話ですが。
商品のレビューをするにあたって重要なことが3つあると僕は考えています。
- 商品の特徴を細部までわかりやすく伝える文章力
- 魅力が伝わる綺麗な写真
- 商品リンクを貼るタイミング
この3点が見事に欠如している僕は、「せめて画像だけでも綺麗にしないとレビュー記事は上げられないなー」なんて考えていたわけです。
部屋でのブツ撮りはけっこう難しい。
そんなこんなで購入した撮影ボックスがこちら。
Amazonレビュー数は80強で星4つ。2018年3月現在
ボックス内の上部にLEDライトが搭載されており、影の映り込みを気にせず撮影できます。
詳しい商品の説明や他の購入者さんのレビューはAmazonリンクから確認してみてください。
撮影してみた。
撮影環境
カメラ:CANON eos 70d
レンズ:sigma 30mm f1.4




ここから失敗作例。


光沢のある物だとどうしても反射で写したくないものまで写ってしまいますね。
なにかいい方法はないものか・・・。
趣味レベルの撮影でも「それっぽく」見せることができました。
明度調整が甘く、色が暗かったり明るかったりするのは自分の腕が足りないからです。
申し訳ない。
良かった点
・上にも撮影用に穴が空いており、上からの撮影にも対応。穴はマジックテープ式の蓋になっています。
・マイクロUSB給電で場合においてはコンセント不要。
・折りたたみ式でコンパクト。バッグ付きで持ち運び可。
イマイチだった点
全体的に作りが安っぽく、組み立てづらい。
ボタン式でパチパチ固定するのですが組み立てた後も少し折りたたみのくせが残りヘタっています。
でもまあ、ここで上げた写真はヘタっていた状態で撮影した画像なので撮影にはあまり影響はないかも。
編集後記
金額にしてはよくできており、なにより上からの撮影が手軽にできることが一番のメリットでした。
ブツ撮りが難しくてレビュー記事をあげるのを躊躇っていた僕にはいい買い物で買ってよかったなと思います。(でも、本当はAmazonのフォトスタジオが欲しかった)
ブロガーでなくともSNSに写真を頻繁に上げる方、料理の撮影にもよさそうです。
コメントを残す