どうも僕<@hotori_lp>です。
個人的な話になるが今僕は転職活動中だ。無論苦戦中で面接までこぎつけるのも難しい。
なにを血迷ったか、このブログをポートフォリオとして企業に提出したりもしている。
転職が成功した暁には、会社の先輩・同僚もこのブログを書いているのか僕だということが認識している状態での入社となる。
よく考えると非常に恥ずかしいことだが、もう手遅れだ。考えるのをやめておこう。
閑話休題。
そんな苦戦の中、MVが公開されたり、Mステに出演したりで耳にしたBUMP OF CHICKENの新曲”話がしたいよ”。
相変わらず良かったんで、少し遅れたが感想を書いてみる。
ポートフォリオから御覧の人事及び採用担当の方…
僕はあなたと話がしたいよ。
「話がしたいよ」と「ガム」
www.youtube.com藤くんの1カットから始まるMVは、もはやアイドル顔負けの出来である。
昔は「ブラウン管越しじゃ俺らの音楽は伝わらない」と尖ってテレビ出演なんてもってのほかな時代を知っているとなお、今回のMVは感慨深い。今やブラウン管テレビはほとんど存在が淘汰され、液晶が大多数だからね。
この新曲もいつものように”らしくない”なんて言われちゃったりしてるんだけど、BUMP OF CHICKEN特有の”愛”とも”友情”とれる優しいバラードは昔から変わらない。
転職活動中に聞いたらなんだか泣けてきた素晴らしい曲。
けれど、1点だけ気になるヶ所があった。
曲中に登場する”ガム”についてである。
歌い出しの歌詞がこちら
持て余した手を 自分ごとポケットに隠した
バスが来るまでの間の おまけみたいな時間街が立てる生活の音に 一人にされた
ガムと二人になろう 君の苦手だった味BUMP OF CHICKEN ”話がしたいよ”
そして最後のフレーズがこちら
ガムを紙にぺってして バスが止まりドアが開く
BUMP OF CHICKEN ”話がしたいよ”
曲全体の長さが”4分21秒”。
ガムがもったいない。
曲の間の時系列で考えてみてもガムを噛んでいる時間は”バスを待つ僅かな時間”なわけである。せいぜい15分〜30分くらいだろうか。
貧乏性の僕にはどうしても短い気がしてならない。
個人的にいつも噛んでいる緑のACUOなら1時間は余裕だと強く主張したい。
そしてまだ味のあるガムを紙に包んだ後、どう処理したのか。
ガムの行く末が気になって仕方がない。もうガムのことしか頭にない。
ごめんなさいします。
あまりに気になってガムは一体何分噛み続ければよいのか調べてみた。
「ガム 何分」なんて今後検索することはないであろうキーワードでググる。
そしたら、僕のような”自分で何分噛めばいいのかもわからない”迷える羊達が何人もいた。
調べた”ガムの噛み方”をご紹介する。※キシリトールガム仮定。
・味がなくなっても10分以上は噛むべし
甘みが残ったままガムを捨てたりすると、甘味成分が歯に付着して逆に虫歯の原因になってしまうそう。
なので曲と同時に噛み始めて捨てるのはおすすめしない。
・一日3〜4個は噛もう
ガムには思っていたよりもいろんな効果があるらしい。
口呼吸防止、虫歯予防、表情筋の運動などその効果は様々だ。ガムを噛もう。
まとめると…
- バス停の待ち時間を15分〜30分と仮定すれば理想的な噛み方
- 曲と同時に噛み始めて曲終わりで捨てるとダメ。虫歯になる。
- 1時間は長いし気持ち悪い。
ということだ。
藤くんは間違っていなかった。僕が異常なだけだった。ごめんなさいごめんなさい。
参考文献様▼
「それ、ダメウーマン!」味がしなくなったガムをすぐ捨てるのはNG!?<歯科医監修> – 美・健康 – ファンファン福岡
…
もはやガムのブログである。
ブロガーの間で、もはや大喜利みたいになってるBUMP OF CHICKENの”話がしたいよ”評。
なんだか普通に感想を書いたら負けが気がして、こんな記事になってしまった。
僕が言うまでもなくいい曲なんでぜひ聞いてみてね。
コメントを残す